たくさんの多様なステークホルダーで
子どもたちが自由に自分らしく育つ
環境を一緒に創っていく

「こどもの居場所いろり」は、
現役の子どもたちや元子どもだった人たちで
お互いの考えや気持ちを伝えあい
そこに集う全員が安心して自分を発揮できる
環境をひとりひとりが創っていく
そんな場づくりを目指しています

たくさんの多様なステークホルダーで
子どもたちが自由に自分らしく育つ
環境を一緒に創っていく

「こどもの居場所いろり」は、
現役の子どもたちや元子どもだった人たちで
お互いの考えや気持ちを伝えあい
そこに集う全員が安心して自分を発揮できる
環境をひとりひとりが創っていく
そんな場づくりを目指しています

こどもたちとシェアリング

1.いろりこども食堂
みんなで一緒に食べるごはんは、心もおなかも満たしてくれます。
「こども食堂」では、栄養たっぷりの温かい食事を提供し、子どもたちが安心して過ごせる居場所を作ります。一人ではなく、みんなで囲む食卓の楽しさを体験してください。
2.お仕事体験
将来の夢を描く第一歩をサポートします。
実際の仕事現場を体験できる「お仕事体験」では、子どもたちが社会の仕組みを学び、自分の得意なことや興味を発見する機会を提供します。
3.やってみたい事のお手伝い
「こんなことをやってみたい!」という想いを応援します。
子どもたちのアイデアや挑戦を実現するために、スタッフや地域の大人たちが一緒に考え、サポートします。夢中になれる体験を通じて自信を育みます。
4.学習の時間
一人ひとりのペースに寄り添う学びの時間を提供します。
宿題を手伝ったり、わからないことを一緒に解決したりすることで、子どもたちが「わかる楽しさ」を感じられるようサポートします。
5.思い切り遊べるあそびば
のびのびと遊び、体を動かす楽しさを!
安全で思い切り遊べる環境を整え、子どもたちが自由に走り回り、友だちと一緒に遊ぶ時間を提供します。元気いっぱいの笑顔が生まれる場所です。
6.お悩み相談
「ひとりで悩まない」を大切に。
学校や家庭での悩み、小さな困りごとでも安心して話せる相談窓口を設けています。子どもたちの声に耳を傾け、適切なサポートにつなげます。

こどもたちと
シェアリング

1.いろりこども食堂
みんなで一緒に食べるごはんは、心もおなかも満たしてくれます。
「こども食堂」では、栄養たっぷりの温かい食事を提供し、子どもたちが安心して過ごせる居場所を作ります。一人ではなく、みんなで囲む食卓の楽しさを体験してください。
2.お仕事体験
将来の夢を描く第一歩をサポートします。
実際の仕事現場を体験できる「お仕事体験」では、子どもたちが社会の仕組みを学び、自分の得意なことや興味を発見する機会を提供します。
3.やってみたい事のお手伝い
「こんなことをやってみたい!」という想いを応援します。
子どもたちのアイデアや挑戦を実現するために、スタッフや地域の大人たちが一緒に考え、サポートします。夢中になれる体験を通じて自信を育みます。
4.学習の時間
一人ひとりのペースに寄り添う学びの時間を提供します。
宿題を手伝ったり、わからないことを一緒に解決したりすることで、子どもたちが「わかる楽しさ」を感じられるようサポートします。
5.思い切り遊べるあそびば
のびのびと遊び、体を動かす楽しさを!
安全で思い切り遊べる環境を整え、子どもたちが自由に走り回り、友だちと一緒に遊ぶ時間を提供します。元気いっぱいの笑顔が生まれる場所です。
6.お悩み相談
「ひとりで悩まない」を大切に。
学校や家庭での悩み、小さな困りごとでも安心して話せる相談窓口を設けています。子どもたちの声に耳を傾け、適切なサポートにつなげます。

子育て・生活・仕事の
シェアリング

子育て・生活・仕事の
シェアリング

子育て・生活・仕事の
シェアリング

地域のシェアリング

  • 子どもや子育て世代じゃなくても
  • お年寄りもお一人暮らしもどなたでも
  • おしゃべり健康ランチ
  • お野菜たっぷり晩ごはんテイクアウト
  • 多世代交流の場でお知恵拝借
  • こども食堂の調理や見守りサポート
  • 若い世代に伝統や特技をバトンタッチ

地域のシェアリング

  • 子どもや子育て世代じゃなくても
  • お年寄りもお一人暮らしもどなたでも
  • おしゃべり健康ランチ
  • お野菜たっぷり晩ごはんテイクアウト
  • 多世代交流の場でお知恵拝借
  • こども食堂の調理や見守りサポート
  • 若い世代に伝統や特技をバトンタッチ

地域の
シェアリング

  • 子どもや子育て世代じゃなくても
  • お年寄りもお一人暮らしもどなたでも
  • おしゃべり健康ランチ
  • お野菜たっぷり晩ごはんテイクアウト
  • 多世代交流の場でお知恵拝借
  • こども食堂の調理や見守りサポート
  • 若い世代に伝統や特技をバトンタッチ

法人オーナーさま募集中

こどもの居場所の活動を支えてくださる法人オーナー様を募集しています。
こどもの居場所の運営は、家庭間の経済的な事業が子どもたちの
体験格差につながらない社会を創りたいという理念から、
サービスの直接的な受益者である子どもたちや
そのご家族から対価をいただかないモデルで運営をしております。
私たちの活動は、地域の子どもたちや
そのご家族が安心して暮らせる未来を創るためのものです。
法人オーナー様との協働を通じて、こども食堂・フリースクール・多世代交流スペースなど、
多様な取り組みを広げていくことができます。
地域社会に貢献し、新しい世代の未来を育むパートナーとして、
ぜひ私たちと一緒にこの活動を支えてください。
出資をご検討中の法人様は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
それぞれの法人様にあったプランをご提案させていただきます。

法人オーナーさま募集中

こどもの居場所の活動を支えてくださる法人オーナー様を募集しています。
こどもの居場所の運営は、家庭間の経済的な事業が子どもたちの
体験格差につながらない社会を創りたいという理念から、
サービスの直接的な受益者である子どもたちや
そのご家族から対価をいただかないモデルで運営をしております。
私たちの活動は、地域の子どもたちや
そのご家族が安心して暮らせる未来を創るためのものです。
法人オーナー様との協働を通じて、こども食堂・フリースクール・多世代交流スペースなど、
多様な取り組みを広げていくことができます。
地域社会に貢献し、新しい世代の未来を育むパートナーとして、
ぜひ私たちと一緒にこの活動を支えてください。
出資をご検討中の法人様は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
それぞれの法人様にあったプランをご提案させていただきます。

こどもの居場所いろり
〠822-0015 福岡県直方市新町1-4-31

©

mixjam

All Rights Reserved.

こどもの居場所いろり
〠822-0015 福岡県直方市新町1-4-31

©

mixjam

All Rights Reserved.